1. ご自宅、高齢者施設での安心な生活の支えのために
当局は地域医療へ積極的に参画しております。
多職種(医師・訪問看護師・ケアマネージャー等)と連携し患者様が安心な生活を送るための一旦を担うため、訪問薬剤管理指導(居宅療養管理指導)を行っております。
(当局は、無菌調剤・麻薬調剤に対応しております。)
訪問薬剤管理指導Q&A
2. ご自宅、高齢者施設への訪問までのSTEP
訪問薬剤管理指導(居宅療養管理指導)を利用するには
・在宅療養中患者様で医師が必要と指示した場合
・患者様(ご家族)が訪問を必要とされた場合
具体的には・・・
・外来通院が困難となった場合
・患者様(ご家族)による服薬管理が困難となった場合
・薬の飲み忘れ、薬が飲みにくい等でお困りの場合
まずは当局の薬剤師にご相談ください。
——————————————————————————-
STEP1
・医師より訪問指示書の発行
・医師へ当局から訪問指示書発行の依頼
・介護保険利用者の場合、ケアマネージャーへ訪問の連絡
STEP2
・患者様(ご家族)と訪問日の決定
・他サービス(デイサービス等)の利用状況の確認
・訪問計画書の作成
STEP3
・ご自宅、ご施設へ訪問し服薬状況の確認
・副作用、その他症状の変化の有無について確認
・必要に応じて処方薬剤の調整(薬剤の増減、日数の増減)
・バイタルサインの確認(血圧、脈拍、Spo2等)
STEP4
・医師への報告書作成
・ケアマネージャーへの報告書作成
・次回訪問時の訪問計画書
——————————————————————————-